写真ギャラリー<<<紅葉>>>
春は桜/秋は紅葉 日本の文化の原点はここにありですかね。
愛知・香嵐渓の紅葉 2011/11/26
.jpg)
季節を語り合う母と娘 茅葺屋根の秋深し
.jpg)
紅葉パラダイス 額に入った観光客
豊川市大和の大イチョウの紅葉 2010/12/4
1.jpg)
豊川市大和保育園の大イチョウの紅葉 2008/12/6
1.jpg)
愛知県茶臼山高原芹沼池の紅葉 2010/10/23
1.jpg)
この場所が愛知県で一番早く紅葉が見られる場所です。
愛知・県民の森の紅葉 2009/11/7
1.jpg)
紅葉情報は色づき始め赤い色を見つけて撮影してきました。
1.jpg)
真赤より緑の混じっているほうが赤を楽しめます。
愛知・県民の森の紅葉 2008/11/22
1.jpg)
紅葉と青空を水溜りの中にとらえてみました。
1.jpg)
右の写真の雰囲気が水に写っていました。
1.jpg)
水に映った紅葉 川の色が金色に輝いた
1.jpg)
吹き溜まりの紅葉 紅葉の散策
1.jpg)
紅葉を見つめる 水に沈んだ落ち葉と水に浮いた落ち葉
豊橋市岩田運動公園の紅葉 2007/12/9
1.jpg)
愛知・香嵐渓の紅葉 2007/11/11
雨の日曜日に秋色を目に焼き付けに行ってきました。
1.jpg)
雨が降っている中での撮影 2007/11/11
1.jpg)
まだ、一週間早かったかな、でも雨で人が少なくてのんびりできました。 2007/11/11
2.jpg)
この建物は三州足助屋敷 かりんの実も雨で濡れています。 2007/11/11
1.jpg)
苔むした茅葺とイチョウ 2007/11/11 モミジの落ち葉が雨に濡れてしっとりと
1.jpg)
川の流れと紅葉は似合うな 2007/11/11 足助屋敷の炭焼きの煙が秋に深みを
愛知・県民の森の紅葉 2006/11/18
1.jpg)
桜の落ち葉の紅葉 大きなモミジが見事な紅葉
1.jpg)
これは日本の木ではなく海外からの輸入 愛知県の木の「はなのき」の紅葉
三重県 御在所岳の紅葉 2006/10/28
2.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
1.jpg)
音羽川の桜の紅葉 2005/11/27

身近な音羽川の桜の紅葉がこんなに色付くのは数年ぶりでした

紅色ばかりだとなぜか銀杏の黄色が新鮮に思える 落ち葉の桜の葉が美しく感じられた
赤目四十八滝周辺の紅葉 2005/11/26


渓谷の所々に燃えるような赤が強烈なインパクトを与える。
寸又峡の紅葉 2005/11/19

自然満喫の寸又峡を散歩して写真を集めました。

中部電力 大間ダムのチンダル湖の青さに心を奪われそう?

名物の夢の吊り橋は長さ90m ゴールデンウィークと紅葉時期は一方通行です。

遠くに見える橋は飛龍橋 長さ70m・高さ70m この橋廻るハイキングコースで90分
西富士周辺の紅葉 2005/11/12

白糸の滝周辺の紅葉

カエデの紅葉と雪を頂いた富士山 本栖湖周辺の山の錦

本栖湖の湖畔も秋たけなわ
信州諏訪湖から蓼科高原方面を中心に撮影しました。 2005/10/21

桜の紅葉 「もみじ」とインプットし変換すると「紅葉」と変換されました

・ 女神の展望台から蓼科湖の眺望

・ 白樺湖近傍の白樺林

女神湖周辺の白樺林 女神湖の散歩風景


クマザサが生い茂るカラマツ林



中央高速道路 諏訪湖SAにて 2004/11/20

写真ギャラリーへ戻る。
トップページへ戻る。